マテ茶

マテ茶とはご存知の方もおられると思いますが

南米アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル、ウルグアイを原産とする「シェルバ•マテ」の葉や茎を乾燥させた茶葉

日本茶と同じ様なものです。

マテ茶にも種類があり

グリーン•マテ(緑マテ茶)
多少の青臭さと苦味が有ります。

ロースト•マテ(黒マテ茶)
焙煎により青臭さが消え、香ばしい風味が付加
されます。
水出し用に利用される事が多い。

飲み方は

ひょうたんを切って作った「クイア」と言う容器に茶葉を直接、容器の1/2~2/3ほど入れて
70度~80度程度のお湯を注ぎ、先端に茶漉しが付いた専用のストロー、「ボンビーシャ」を差し込み
飲みます。
茶葉に砂糖を混ぜ、甘いマテ茶を飲む人が多くいます。

私の好みはストレート。
アルゼンチンの甘いマテ茶は本当に甘い
甘すぎる!
抹茶好きの私にはちょっと甘すぎました。

飲み方にも習慣があります。

作る専門のホスト役が最初に作ったマテ茶をのみます。
次からは同席者に回して行きます。

渡されたマテ茶は全て飲み干し
ホスト役に返します。

返されたホスト役は新たに作り
違う人に渡します。

これが永遠につづきます。

いわゆる回し飲みです。
渡されたマテ茶を飲み干さないのは
マナー違反で失礼な事になるそうです。

もし残そうものなら
次からはマテ茶を貰えなくなってしまいます。

そしてもうひとつ飲み方があります。

夏の暑い日や気温の高い地域では
お湯ではなく、水出しで飲む事が多いのです。

パラグアイではマテ茶に薬草やハーブを混ぜ水で出した「テレレ」と呼ばれる飲み方が一般的です

私も飲みましたが、普通のマテ茶より爽やか
薬草などで多少クセがあるものの
暑い日にはサッパリしていて美味しいですよ。

朝起きてから、夜寝るまで
南米の人達はマテ茶を飲んでいます。

出掛ける時もマテ茶セットを持参、外出先でもマテ茶を飲みます。

マテ茶は茶葉だけでなく、ティーパックや味つきも売られています。

子供用はカラメルや果物の甘い味のついたマテ茶があります。

マテ茶にはミネラルと食物繊維が豊富に含まれていることから
便秘やダイエットにも効果がありそうです。

私も長い年月お付き合いした便秘が治ったくらいですから試す価値はあるかも知れませんよ....。


知らなかったのですが
日本でもマテ茶が売られていたそうです。

1970年代 アントニオ猪木が「アントンマテ茶」として売りだしたそうですが失敗

2012年から日本コカ•コーラより「太陽のマテ茶」が販売

私は2012年にはもうアルゼンチンにいたので
どんな物なのかは分かりませんが....
日本にももう有ったのですね!

日本マテ茶協会は
マテ茶の生産国であるアルゼンチンの収穫祭にちなみ9月1日を「マテ茶の日」と制定しているそうです。

日本の裏側アルゼンチンのマテ茶が
日本にも有るなんて....!

良いものはどんどん取り入れてほしいと思います。